you the world

毒にも薬にもならないブログの予定でしたが、自分の成長と発見を書きます。読者登録大歓迎!!

Fランが所得を上げる方法について考えてみた

 こんにちは、全然更新ができていなかったですね。更新しなければ進歩はしないですからね。日々更新をまた復活させていきたいですね。

 今回は、僕のように何も取り柄のない人間がどうすれば給料を始め、所得を上げられるのかについて考えていきたいと思います。

 皆さんも一度はどうしたら給料が増えるのかな〜って考えたことがありますよね。僕も毎日考えています。

 しかし、特にこれといって何かできるのかと言われればないので給料アップは無理ですよね。そこで自分の所得を上げるための具体的な方法を、給料の金額を決定する要素を踏まえて紹介していきます。

 

1 そもそも給料って何で決まるのか

 これは、あくまで個人的な見解なのですが給料一般的に言う時給は法律をベースに以下の3つの要素で成り立っていると考えています。

  1. 希少性
  2. 需要
  3. 仕事の人気

 この3つの要素の高さと低さで時給が決まってくると考えています。

 

1 希少性

 当然、その仕事ができる人間が限られている場合は給料が高くなります。具体的には、医者や弁護士なんかがいい例です。

 そもそも多くの人が受からない難関資格や大学を合格しないとなれないので、必然的にその仕事に従事できる人は少なくなります。

 そして、その人たちにしかできない仕事なわけで、万が一の時には必ずお世話になる方々ということもあり、給料が高くなるというわけです。

 

2 需要

 しかし、当然いくら希少価値が高いとはいえど、それを必要としてくれる人が少ないもしくは誰もいなければ意味がありません。

 仮にあなたが、確実に1秒で3つペースで割り箸を均等に割れる技能を持っていたとして(あれって結構難しいですよね)も、社会からその能力が求められていなければただの自己満足になってしまいます。

 つまり、どんなに自分の得意なことであれ、需要がなければ所得に影響がないということです。

 この需要というのは単に社会から人気のある能力というだけでなく、自分の置かれている環境や時代によっても変化していきます。

 

3 仕事の人気

 そして3つ目が仕事の人気です。今の働き方改革や人手不足からも分かるように、いくら需要があったり、資格が必要な仕事であっても、その仕事が人気かどうかも所得に影響があります。

 そして、この仕事の人気が与える影響は、業界によって賃金が変わります。それが下記の二点です。

  • 人手が欲しいにも関わらず人気がないので、一人一人の負担が大きくなり、給与が低い傾向であり続けるパターン
  • いわゆる3K(キツイ、汚い、危険)や営業職など、命に関わったり、結果が求められて誰もやらないがゆえに給与が高くなるパターン


 給与が安い代表例は介護業界ですよね。こちらの業界は賃金が安い傾向にあることで有名ですが、社会的な需要は非常に高く、国家資格も必要になってきます。

 一方で給与が高い代表例は、命の危険もある建設業界での現場作業員や、売れなければ色々な意味で辛い営業職などがあげられます。

 

2 この3つを踏まえた持たざる者の戦略とは

 というわけで以上のように僕は給与が上記の3つの要素で構成されていると考えています。

 そしてこの3つを踏まえて、僕のような持たざる者がどのような戦略をとっていけばいいのかを紹介していきます。

 それは、希少性と需要を時間に全振りするという戦法です。

 

1 希少性について

 希少性と言われると、一般的には技能的なものを考える人もいると思いますが、相手が求める時間に働けるかどうかというのも希少性になり得ます。

 具体的に挙げられるのは夜勤や棚卸しなどの深夜バイトです。また、クリスマスやゴールデンウィークなど、多くの国民(リア充)が休む日といった特定のシーズンの仕事も時給が高くなる傾向があります。

 こういった時期や時間帯に実施しているアルバイトや日雇いを積極的にやっていくということは有効な方法です。


 僕も彼女いないですし_:(´ཀ`」 ∠):

 

2 需要について

 二つ目の需要についてですが、こちらも何も特殊な技能がないと需要がある存在になれないと言うわけではありません。

 例えば、事務所の移転のような年に何回もやらないような業務で平日の昼間に肉体労働ができるような人材が欲しいと言うのも立派な需要です。

 だってその時間って一般的には若くて力と体力のある人たちは会社で働いていますからね。しかも、長期にわたってと言うわけではなく、その日の一部時間だけ労働力になって欲しいと言うわけですし。

 一方でフリーターやニートなどで平日の昼間の時間を持て余しているような人たちであれば、このような業務の需要に対応することができます。つまり、時間を持て余していると言う人たちも需要ある人材になりうることができるのです。

 

3 仕事の人気

 これについては、少々知恵と工夫が必要になりますが、まず自分がやろうとしている業務もしくは求人で出ている業務がなんで辛いのか、仕事内容を分解する必要があります。

 間違いなく、給料の高い「辛い仕事」であれば、大抵の人はありつくことができます。そしてその辛いを許容できるかが割のいい仕事につくための基準になります。

 「辛い」と言う言葉を一つとっても様々な意味での辛さがあります。肉体が悲鳴をあげるくら疲れる業務である場合や、面倒臭いくらい人々と関わって心無い言葉を浴びせられて、心がすり減ったり、はたまた汚いものや精神衛生的によろしくないことをさせられるなど多岐に渡ります。

 一方でその時給に含まれている「辛さ」と言うものは社会的に「そう言う評価」だからその給料になっているだけです。

 例えば、建設業の場合は、肉体的な辛さと命を落とす可能性のある危険性も含めてそれなりに高い給料になっています。であれば、体力が無尽蔵にあって恐怖を感じないような人にとっては実質ノーリスクでそれなりの給料を手に入れられるチャンスとなります。

 なので重要なのは、その仕事の給料に乗せられた「辛さ」や負担が自分にとってがどれぐらいの負荷になるのかと言うことを把握していることになります。

 それが見定められれば、いわゆる割のいい仕事にありつける可能性に近づけます。世間にとっての「辛さ」と自分の中での受け入れられる許容範囲とのギャップで稼ぐんです。

 

 

時間と自分の耐えられる内容で勝負するのがベストかと思います

 いかがでしだでしょうか。僕もそんなに偉そうなことを言えた身分ではないのですが、僕のような持たざる者がコスパ良く有利にお金を手に入れていくには二つの方法しかないと思います。

 それが、人のやりたがらない時間帯の仕事を行うか、世間と自分の辛さの基準の差を利用していくことだと考えられます。

 しかし、そういった戦略で稼いだお金を無駄に使わず、自己投資や株や債券などの金融商品に再投資していけば選択肢が増えていくかもしれません。

 結局時間の切り売りだけでは豊かになれませんので、人生の序盤で有効な戦略と捉えておくのがいいかもしれないです。

 

  いつまでもハンターカリンガだけでは、クエスト進めづらいですからね。

 まとまったお金ができたら、そのお金で稼ぐ方法を強化しましょう。

 僕も早くなんとかして社会で通用する人材になってこの世を自由に泳げるようになりたいものです。


 まあ、今日はそんな感じです。おそらく更新が不定期になる可能性が大かと思いますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

以上で〜す。

 

 

 

あ〜空から金降ってこないかな〜ww